ポイントの活用

ポイントは,出口戦略が重要だ。

よく貯まることを謳うサービスは数多いが,使い道が限られていれば失効するだけだ。

よく貯まり,よく使えるサービスが,一番使いやすい。

目次

キャッシュレス二重取り

キャンペーンは、自社サービスを使わせるための誘導の意思が明確で、買物の意思決定を激しく乱すから使いたくない。というか、いちいちそういうこと考えるのが面倒くさい。

キャリア携帯を使っていないので、キャリア系のポイントは除外。

還元率(2020/10/30時点)

基本チャージ基本+チャージキャンペーン
edy0.5楽天・JMBローソンで+0.5
リクルートカードで+1.2
1〜1.7
Suica0ビューカードで1.51.5
nanaco0.5セブンカードで0.51.0
waon0.5イオン銀行で0.51.0イオン系店舗で+0.5
id0クレカに従う
Quicpay0クレカに従う
ペイペイ0.5ヤフーカードで1%1.5ペイペイ利用額で
~+2%
ラインペイ00LINEペイ利用額で
0.5~3%
楽天ペイ1楽天カ-ドチャージ0.51.5

近隣の店舗では、nanaco、edyは利用できない店舗が多い。Suicaには、鉄道が使える最大のメリットがある上に、今はポイントがもらえる。

バーコード決済は、ペイペイが一番使える所多い(ペイペイだけ使えるところがある)ぐらいで、他は全て横並び。

電子マネーはSuicaがあれば良い。バーコードは補助的にペイペイと楽天ペイがあれば良い。

現状、1.5%を超える還元は短期的なもので、継続性が無い。ポイントに釣られて無闇にサービスを増やすと、気を遣ったり時間を取られるといった管理コストが高くなり、損をするのだ。

使えるポイント(使っているポイント)

・楽天 楽天サービスだけでなく,楽天銀行デビットをグーグルペイに登録してスイカを使えば何でも買える。楽天カードではスイカチャージでポイント貯まらないので注意。電子マネーではスイカが最強。デビットカードで還元率1%は神。いつか下がるかもしれないけど。クレジットよりデビット派。楽天市場、楽天ペイでポイント追加。

・アマゾン アマゾン大好き。プライムだからすぐに来るし,店で買うより満足いく物が買える。時々ビデオを見て楽しめる。アマゾンカードなら、1.5%還元。プライム会員だと2%還元。アマゾンカードはスイカチャージで貯まらないので注意。

・エポスカード ゴールドカード(財布の飾り)持っているので僅かに貯まる。アマゾンへの交換を中止してしまったので,使い道は無い。VJAギフト券も,クオカードも,使える店で普段買い物しない。けど,期限無いからまあ良い。基本0.5%。ゴールドの選べるポイントアップショップでは1.5%(スイカ、ETC、ヤフー公金)。これは美味しい。EPOトクプラザ経由で+0.5%。でもこれでやっと楽天カードと互角。ゴールドの年間利用額50万円で+2500P(+0.5%)、100万円で+10000P(+1%)月あたり4万もクレジットカード決済する買物は無いので、年間利用額に達するのは無理。

・散髪屋の紙製スタンプカード 千円でスタンプ1個、還元率が良い。いつも行く店を変えるようなら,不要

・ビックカメラ 還元率が良い。普段は近くに無いのでつかわない。ビックカメラスイカカードで0.5%還元。

・JREポイント ビックカメラスイカカードで貯まる。基本0.5%、スイカチャージで1.5%。

・ポンタ 使えるところが少ない。ローソン行ってもポイントカードわざわざ出さないし,リクルート系サービスはもうビューティーしか使っていない。ビューティでは1%分のポイント。

使うのをやめたポイント

・オリコカード ポイントはよく貯まったが,マネーツリーやマネーフォワードとの相性が悪すぎるのでやめた。

・Vポイント 三井住友カードのポイント。とにかく貯まらない。

・ジョーシン 電気屋だと還元率低い方

・ABCマート 靴しか使えないし,めったに買わない

・ワオン 使えない所が多い。プリペイドは増やしたくない。

・ナナコ 使えない所が多い。プリペイドは増やしたくない。

・GU 服を余り買わない。

・ニトリ

・ヨドバシカメラ 還元率が良い。大阪や京都にいた頃は重宝した。一番近い店が栄になった今は使っていないが,敢えて解約するまでもない。(2020/12/24失効したため解約。)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする