桐谷さん式

1.配当利回りと優待利回りの合計が4%以上を狙う

2.「安いときに買う」派。大きく下がったときに買う。損切りは避け、ナンピンする

目次

2019年に紹介されていた30銘柄

2022年4月1日現在、2019年6月上旬と比較して、優待利回りは低下傾向にある。

必要株数を上げたり、継続年数を増やしたりしている。

紹介されていた30社のうち、優待を廃止したのは以下。

括弧内は株価(2019年⇒2022年)。

「KeyHolder(1920⇒580)」「タカラレーベン(364⇒301)」

「シダックス(262⇒379)」「ミューチュアル(893⇒706)」

「グッドコムアセット(1376⇒1043)」「夢真(2160⇒1678)」

優待でばらまくことは、会社のお金を失っていることに他ならず、

株価が低迷した結果優待を下げたのか、

過剰な優待をやめた結果、株価が低迷したのかは定かでは無い。

個人的な意見としては、欲しくないモノをもらっても仕方が無い。

典型的な欲しくないモノは「贅沢品」

たとえば、「外食」「レジャー施設」「美容」「アクセサリー」など。

30銘柄の中では、「クオカード」「図書券」だったら欲しいかな。

投資単元:基本的に100株あたり、1年間合計

2019年株価
利回り
2022年株価
利回り
株価2019年2022年気になる
:みんかぶ優待利回り
オリックス1519
5%
2496
3.13%
6600円相当優待
レジャー特典
3年未満ならBコースカタログ
3年以上ならAコースカタログ
○(昔と同じなら2.64)
KDDI2729
3.85%
4030
2.98%
3000円相当ギフトギフト
5年未満:3000円相当
5年以上:5000円相当
○0.74
大和証券466.5
4.50%
694.8
5.18
1000株以上
4000円相当ギフト
1000株以上
4000円相当ギフト
○0.57
ダイコク電機1317
3.04%
1237
3.23%
3000円分ギフトクオカード
1年未満1000円分
1~2年2000円分
3年以上3000円分
○0.82~
クリエイト・レストランツ・ホールディングス1410
0.86%
726
無配
6000円食事券4000円食事券
すかいらーく1917
1.98%
1578
0.76%
6000円食事件4000円食事券2.53
吉野家1797
1.11%
2371
無配
6000円分食事券4000円分食事券1.69
テンポスホールディングス2119
0.42%
2427
0.32%
自社食事券
8000円
同左
マルシェ763
1.31%
455
無配
飲食券6000円分飲食券3000円分
サンリオ2389
1.26%
2498
無配
入場優待券6000円分
買い物優待券2000円分
同左
サムテイ1397
4.87%
2228
4.04%
ホテル割引券6000円分200株以上で
ホテル宿泊券1枚
SDエンターテインメント427
無配
311
無配
自社商品
自社施設券3000円
クーポン7000ポイント
自社4000円分割引券
ヤマダ電機570
2.56%
383
4.71
500円券6枚500円券3枚
3.92
ムゲンエステート567
5.29%
514
2.91%
クオカード1000円1年以上保有
クオカード1000円

1.9
明光ネットワークジャパン954
4.4%
596
3.36%
クオカード1000円クオカード
3年未満500円
3年以上1500円

0.86~
地主1460
3.77%
1904
2.62%
300株以上
6000円相当ジェフグルメカード
同左
秀英予備校428
無配
424
1.88%
図書券1000円同左
2.34
ダイドーリミテッド314
1.59%
139
無配
4000円相当雑貨2割引券2枚
シーボン2359
1.70%
1727
無配
化粧品
1年未満5000円
1年以上10000円
3年以上12000円
1年以上 8000円
3年以上 10000円
トランザクション850
1.61%
994
2.19%
100株以上で3000円相当かばん2個500株以上で5000円相当かばん2個
DCMホールディングス1084
2.49%
1069
2.99%
日用雑貨
2000円相当
3年未満 500円相当
3年以上 2000円相当
クロスフォー319
2.26%
155
無配
自社製品4500円相当自社製品
FJネクスト968
3.72%
988
4.44%
100株以上で
1500相当ギフト
1000株以上で
5000円相当カタログギフト
温泉旅館券10000円分
はるやま821
1.89%
525
2.95%
15%割引券2枚
ワイシャツ贈呈券1枚
同左

上記に無い銘柄で、2022年4月現在人気のあるものは以下。利回りは低い。

銘柄株価配当利回り優待利回り高利優待
明治HD65802.430.3自社製品2000円
オリエンタルランド237200.10.3ワンデーパスポート1枚(7800円)
日本ハム41402.270.723000円相当商品
伊藤ハム6503.230.771000株以上で5000円相当商品
丸大食品15021.991.013000円相当商品
イオン25941.38?3%キャッシュバック券
JT21226.591.171年以上:2500相当商品
全国保証47152.470.6クオカード3000円
ダイドー47101.271.276000円相当詰め合わせ
マクドナルド50900.76?優待券2冊
日清食品86101.390.353000円相当詰め合わせ
味の素35021.190.421500円相当詰め合わせ
ヒューリック11143.490.93000円相当グルメギフト
ライオン13451.77詰め合わせ
日本取引所23292.920.4クオカード1000円

お得な優待は長くは続かないと思っておいた方が良いだろう。

大好きな商品やサービスを提供している企業を応援し、そのおまけを期待するぐらいがちょうど良い。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする