昔の「ことば」に親しむ

古い時代のことばを知ることで,悠久の人類史を感じよう。

目次

日本古文

初心者にオススメの源氏物語入門書3選【わかりやすく簡単に!あらすじも紹介】 | まなれきドットコム

いまそがりって、古典文法のラ行変格活用で覚えるけど、文章の中で読んだ記憶がないなあ。

奥深い漢詩、詩吟

中国では小学生が「唐詩300首」というものを暗唱させられるらしい。

日本ももっと,「文化の暗記」を取り組んだほうが良いと思う。

唐詩三百首全文

くずし字

学生時代,くずし字を勉強して古書を読むという講義があった。

修了レポートを出さなかったので単位は出なかったが・・・・・・。

大阪道修町近辺の昔の建築物を歩いて見て回ることが出来たことは,思いで居残っている。

漢字のくずし字は,慣れれば分かるが,難しいのは変体仮名だ。

変体仮名を読むときは,本になった漢字(字母)を覚えておく必要がある。

参考:Unicode変体仮名一覧 | 日本古典籍くずし字データセット

字母一覧

倭和
羅良
也夜
屋耶
安愛
阿惡
井居
爲遺
利李
梨理
里離
以伊
意移
流留
累類
游由
宇憂
有雲
惠衞禮連
盈縁
衣要
乎尾
緒越
遠惡
呂婁
樓路
代余
與夜
於隱

古代の言語

Historia Iaponiae – Vicipaedia

Wikipǣdia:Gemǣnscipes Ingang – Wikipǣdia, sēo frēo wīsdōmbōc

日本 – 維基大典

日本語の発音も違ったようだ。

ハヒフヘホ は パピプペポ または ファフィフフェフォだった。

タチツテトはタティトゥテトで

サシスセソはサスィスセソだったらしい

今よりも音韻はシンプルだ

さらに、母音が多く区別されていたとされる。今は、アイウエオ意外に存在する母音はヤユヨワ(イア、イウ、イオ、ウア)だけ。

その証拠とされるのが、上代特殊仮名遣い。

古代の日本語

Historia Iaponiae – Vicipaedia

Wikipǣdia:Gemǣnscipes Ingang – Wikipǣdia, sēo frēo wīsdōmbōc

日本 – 維基大典

日本語の発音も違ったようだ。

ハヒフヘホ は パピプペポ または ファフィフフェフォだった。

タチツテトはタティトゥテトで

サシスセソはサスィスセソだったらしい

今よりも音韻はシンプルだ

さらに、母音が多く区別されていたとされる。今は、アイウエオ意外に存在する母音はヤユヨワ(イア、イウ、イオ、ウア)だけ。

その証拠とされるのが、上代特殊仮名遣い。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする