世界の島と,島が属する国(3000km2以上の163島+大陸)
国別にした表がなかなかないので作成。所属は,2021/3/10現在の実効支配を基準とする。
◎は,他国と分け合っている島
| 国名 | 島の名前 |
| オーストラリア | (オーストラリア ※大陸) タスマニア |
| デンマーク | グリーンランド |
| インドネシア | ニューギニア◎ ボルネオ◎ スマトラ スラウェシ ジャワ ハルマヘラ セラム |
| パプアニューギニア | ニューギニア◎ ニューブリテン |
| ブルネイ | ボルネオ◎ |
| マレーシア | ボルネオ◎ |
| 東ティモール | ティモール◎ |
| マダガスカル | マダガスカル |
| カナダ | バフィン ビクトリア エルズミーア ニューファンドランド バンクス デヴォン アクセルハイバーグ メルヴィル サウサンプトン プリンスオブウェールズ バンクーバー サマーセット バサースト プリンスパトリック |
| 日本 | 本州 北海道 九州 四国 |
| イギリス | グレートブリテン アイルランド◎ |
| アイルランド | アイルランド◎ |
| ニュージーランド | 南島 北島 |
| キューバ | キューバ |
| フィリピン | ルソン ミンダナオ |
| アイスランド | アイスランド |
| ロシア | 樺太 ノヴァヤゼムリャ北 ノヴァヤゼムリャ南 コテリヌイ |
| スリランカ | セイロン |
| ドミニカ共和国 | イスパニョーラ◎ |
| ハイチ | イスパニョーラ◎ |
| アルゼンチン | フエゴ◎ |
| チリ | フエゴ◎ |
| 南極 | バークナー アレクサンダー サーストン |
| ブラジル | マラジョ バナナル(アマゾン川の中州) |
| ノルウェー | スピッツベルゲン ノールアウストランネ |
| 台湾 | 台湾 |
| 中国 | 海南 |
| イタリア | シチリア サルデーニャ |
| フランス | ニューカレドニア |
| キプロス | キプロス◎ |
| 北キプロス | キプロス◎ |
目次
島サミット(2021/4/2)
2021年の島サミットは,三重県で行われる予定だったが,コロナの影響でビデオ会議のみになった。3年後に開かれることを期待する。
島サミットは日本が音頭を取って実施している。西太平洋の開発等の諸問題について,政府高官が討論する。
参加する島々は欧米の植民地だったが,欧米の手が回らなくなりつつある現在,近隣の民主主義先進国である日本の国際的役割は重くなってきているようだ。
悪く言えば,欧米先進国からすれば「そこら辺の管理面倒だし,日本お前面倒見とけ」ってことなのかもしれない。
島サミット
日本が主催
8回実施
中間会合含めると議長国経験は日本(すべて)
パラオ(2回)・フィジー・パプア・ニウエ・クック・マーシャル・ミクロネシア・サモア
参加国は
日本 キリバス クック サモア ソロモン
ツバル トンガ ナウル NZ ニウエ バヌアツ
パプア パラオ フィジー マーシャル ミクロネシア 豪州
第6回 米国
第8回参加地域 仏領ニューカレドニア 仏領ポリネシア