私のテーマは5つ。
「美しさ」
「選択と集中」
「少数派の真実」
「前向いて生きる」
「満足」
心満たす方へ向かって,生きていく。
以下、「心に残る名言」というサイトから気になった言葉を書きます。
ヴェイユ「内なる自分を見つめると、実は望んでいるものをちゃんと所有していることがわかる。」
ヘミングウェイ「心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ。」
グラハム「長く生きるほどにより多く目にしてきたことは、怒りの感情を抱えることが、その人を最も消耗させるということです。」
シナトラ「もし手放せない物を持っているとすれば、それは所有しているとはいえない。君が所有されているんだ。」
ジョブズ「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。」
テグジュペリ「愛はお互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。」
バーナードショー「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。」
ヘッセ「忘れてはいけない。偉大な人間にあって、何か立派なことをしようと思ったら、多くのことを断念することができなくてはならないということを。」
松岡修造「所懸命、一つの所に命を懸ける!そうだ!今ここを生きていけば、みんなイキイキするぞ!!」
キング牧師「疑わずに最初の一段を登りなさい。階段のすべて見えなくてもいい。とにかく最初の一歩を踏み出すのです。」
坂本龍馬「何の志も無きところに、ぐずぐずして日を送るは、実に大馬鹿者なり」
ゴッホ「美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ。」
アリ「リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる。」
トウェイン「自分が多数派の側にいると気づいたら、もう意見を変えてもいいころだ。」
ケラー「幸福は自己満足によってではなく、価値ある目標に忠実であることによって得られる。」
大久保利通「目的を達成する為には人間対人間のうじうじした関係に沈みこんでいたら物事は進まない。そういうものを振り切って、前に進む。」
織田信長「攻撃を一点に集約せよ、無駄な事はするな。」
カフカ「青春が幸福なのは、美しいものを見る能力を備えているためです。美しいものを見る能力を保っていれば、人は決して老いぬものです。」
マイケル・ジャクソン「生きることは音楽的であること。体内の血が踊り出すところから始まる。すべての生命がリズムを刻んでいる。君は、君の音楽を感じているかい?」
モーツァルト「多くのことをなす近道は、一度にひとつのことだけをすることだ。」
アンディ・ウォーホル「好調なビジネスは、何よりも魅力的な芸術だ。」
魯迅「自由はもちろん金で買えるものではない。だが、金のために売り払うことは出来る。」
シラー「正義の尺度は声の多数ではない。」
カーネギー「笑い声のないところに成功はない。」
チャールズ・シュルツ「人生という本には、うしろのほうに答えが書いてあるわけじゃない」
老子「足るを知る。」
ショーペンハウアー「我々は、他の人たちと同じようになろうとして、自分自身の4分の3を喪失してしまう。」
キルケゴール「人生は、後ろ向きにしか理解できないが、前を向いてしか生きられない。」
プルースト「人は泳げるようになりたいと願いながら、同時に片足を地面につけているものだ。」
ラッセル「それが何であれ、あなたの得意なことが幸福に導いてくれる。」
ジェファーソン「自分が何者であるか知りたいか?尋ねてはいけない。行動だ!行動が君を描きだし、そして明らかにする。」
シュバイツァー「成功は幸せの鍵ではない。幸せが成功の鍵だ。もし自分のしていることが大好きなら、あなたは成功する。」