現行国際G1競争の前身史(+帝室御賞典)

競馬国際G1競争(2022年4月時点)の前身を含めた歴史を表にまとめた。

1937年に整理される以前の「帝室御賞典」について

距離の後の()は、1マイル=1600mとした場合の概算距離

年次横浜開催東京開催鳴尾開催福島開催札幌開催函館開催小倉開催
1880最初の皇室下賜賞品授与競争「The Mikado’s Vase」
以後実施団体不定、名前不定、場所不定、不定期開催
1896日本レースクラブにより「The Niicapu Stakes」6ハロン(1200m)
1898春秋開催 1マイル(1600m)
1899春1 1/2マイル(2400m)
秋1マイル(1600m)
1900春1 1/8マイル(1800m)
秋6ハロン(1200m)
1901 春1 1/2マイル(2400m)
秋6ハロン(1200m)
1902 春1 1/2マイル(2400m)
秋5ハロン(1000m)
1903 春1 1/4マイル(2000m)
秋1 1/2マイル(2400m)
1904 春1マイル(1200m)
秋1 1/2マイル(2400m)
1905「The Emperor’s Cup」に改称
春秋開催
芝1マイル(1600m)
1906「帝室御賞典」に改称
春秋開催
池上競馬場
秋開催
土1マイル(1600m)
1907春、土1マイル
秋、芝1マイルに変更
以後春秋開催
1910目黒競馬場に変更秋開催
土1 1/8マイル(1800m)
1916秋より
芝1 1/8マイル(1800m)に変更
1918 秋より
芝1 1/8マイル(1800m)に変更
1922春秋開催
土1マイル
(1600m)に変更
夏開催
芝1 1/8マイル(1800m)
夏開催
土1 1/8マイル(1800m)
秋開催
土1 1/8マイル1800m)
1923春 土1マイル(1600m)
秋より土1 1/8マイル(1800m)に変更
三萩野競馬場
春開催
芝1 1/8マイル(1800m)
1924芝に変更
1928メートル法に変更
1800m
メートル法に変更
1800m
メートル法に変更
春は1800mで実施
秋から土2000mに変更
メートル法に変更
1800m
メートル法に変更
1800m
メートル法に変更
1800m
メートル法に変更
1800m
1929土2000mに変更
1931秋より
芝2000mに変更
芝2000mに変更芝2000mに変更北方競馬場に変更
1932土2000mに変更
1933秋より
府中競馬場に変更
1934芝2000mに変更
1935芝2000mに変更
1936最後の開催となる
1937春のみの開催
日本レースクラブとして最後の開催
春、東京競馬会として最後の開催

秋、日本競馬界として初、芝2600mで開催。現在の天皇賞第1回とされる
春のみの開催
阪神競馬倶楽部として最後の開催
福島競馬倶楽部として最後の開催となる札幌競馬倶楽部として最後の開催となる最後の開催となる
1938秋開催のみ
芝3200mに変更
春開催のみ
2700mに変更

創設が戦前に遡る大会

年次
1932「東京優駿大競争」
目黒芝2400m
現3歳牡馬・牝馬限定
1934東京芝2400mに変更
1937「帝室御賞典秋」
東京芝2600m
※天皇賞の第1回とされる
1938「東京優駿競争」に変更東京芝3200m
現4歳以上牡馬・牝馬に変更
「帝室御賞典春」 鳴尾芝2700m「京都農林省賞典四歳呼馬」
京都芝3000m
現3歳牡馬・牝馬限定
「阪神優駿牝馬」
鳴尾芝2700m
現3歳牝馬限定
1939鳴尾芝3200m
現4歳以上牡馬・牝馬に変更
鳴尾芝2450mに変更「横浜農林省賞典」
横浜芝1850m
現3歳牡馬・牝馬限定
「馬事國防献金競走 中山四歳牝馬特別」
中山芝1800m
現3歳牝馬限定
1943京都芝2400mに変更東京芝1800mに変更
1944「能力検定競走」として実施中止「能力検定競走」として実施
京都芝3200mに変更
「長距離特殊競争」として実施中止「農林省賞典四歳」として実施「能力検定競走」として実施
東京芝1800mに変更
1945中止中止中止中止中止中止中止
1946中止中止中止 「京都農林省賞典四歳呼馬」 に改称「優駿牝馬」に改称
東京芝2400mに変更
中止中止
1947「天皇賞」に改称「平和賞」に改称「農林省賞典」に改称
東京芝2000mに変更
「櫻花賞」に改称
京都芝1600mに変更
1948「優駿競争」に改称「天皇賞」に改称 「菊花賞」に改称
1949「皐月賞」に改称
中山芝1950mに変更
1950「東京優駿競争」に改称中山芝2000mに変更阪神芝1600mに変更
1964「東京優駿」に改称
1984 GI格付 GI格付
東京芝2000mに変更
GI格付 GI格付 GI格付 GI格付
1987現3歳以上牡馬・牝馬に変更
2007 国際GI格付 国際GI格付
2008 現3歳以上に変更現4歳以上に変更
2010 国際GI格付 国際GI格付 国際GI格付 国際GI格付

創設が戦後

年次阪神JF朝日杯FS安田記念NHKマイル東京大賞典有馬記念大阪杯宝塚記念スプリンターズステークスエリザベス女王杯高松宮記念ジャパンカップ
1949「阪神3歳ステークス」
阪神芝1200m
現2歳限定
「朝日盃3歳ステークス」
中山芝1100m
現2歳限定
1951「安田賞」
東京芝1600m
現3歳以上
1953「NHK盃」
東京芝2000m
現3歳馬
1955「秋の鞍」
大井ダート2600m
現3歳以上
1956「中山グランプリ」
中山芝2600m
現3歳以上
八大競走の一角に数えられる
1957「有馬記念」に改称「大阪盃競争」
阪神芝1800m
現4歳以上
1958「安田記念」に改称
1959中山芝1200mに変更
1960阪神芝1400mに変更「宝塚記念」
阪神芝1800m
現3歳以上
1962阪神芝1600mに変更中山芝1200mに変更
1964「東京大賞典」に改称「サンケイ大阪盃」に改称
1966中山芝2500mに変更芝2200mに変更
この年は京都で実施
1967「スプリンターズステークス」
中山芝1200m
現3歳以上
1968出走資格を
現4歳以上に変更
1969「サンケイ大阪杯」に漢字変更
1970「朝日杯3歳ステークス」に漢字変更「NHK杯」に漢字変更「ビクトリアカップ」
京都芝2400m
現3歳牝馬限定
1971「高松宮杯」
中京芝2000m
現3歳以上
1976「エリザベス女王杯」
京都芝2400m
現3歳牝馬限定
1981「ジャパンカップ」
東京芝2400m
現3歳以上
1984 GI格付 GI格付 GI格付GII格付GI格付GII格付 GI格付 GIII格付GI格付GII格付GI格付
1987現3歳以上に変更GII昇格
1989「産経大阪杯」に改称
1990GI昇格
1991「阪神3歳牝馬ステークス」に改称
現2歳牝馬限定線に変更
現2歳牡馬・せん馬限定に変更
1992 国際GI格付
1996GI「NHKマイルカップ」
東京芝1600m
現3歳限定
京都芝2200m
現3歳以上牝馬に変更
「高松宮記念」に改称中京芝1200mに変更し
G1格付
1997国内統一GI格付
2000現4歳以上に変更
2001「阪神ジュベナイルフィリーズ」に改称「朝日杯フューチャリティステークス」に改称 国際GI格付
20042歳牡馬・牝馬限定に変更 国際GI格付
2006 国際GI格付
2007 国際GI格付 国際GI格付 国際GI格付
2009国際GI格付
2010国際GI格付 国際GI格付
2011国際GI格付
2017GI昇格「大阪杯」
国際GI格付

創設が国内グレード制導入の1984年以降

年次マイルチャンピオンシップフェブラリーステークスホープフルステークス秋華賞チャンピオンズカップヴィクトリアマイル
1984GI「マイルチャンピオンシップ」
京都芝1600m
現3歳以上
GIII「フェブラリーハンデキャップ」
東京ダート1600m
現4歳以上
GIII「ラジオたんぱ杯3歳ステークス」
阪神芝1600m
現2歳限定
1991阪神芝2000m
現2歳牡馬・せん馬限定戦に変更
1994「フェブラリーステークス」に改称
GIIに昇格
1996GI「秋華賞」
京都芝2000m
現3歳限定
1997GIに昇格
2000GI「ジャパンカップダート」
東京ダート2100m
現3歳以上
2001「ラジオたんぱ杯2歳ステークス」に改称
2004 国際GI格付
2006 「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」に改称 GI「ヴィクトリアマイル」
東京芝1600m
4歳以上牝馬
2007国際GI格付国際GI格付
2008阪神ダート1800mに変更
2009国際GI格付 国際GI格付
2014GII「ホープフルステークス」に改称
中山2000mに移転
2歳牡馬・牝馬限定戦に変更
「チャンピオンズカップ」に改称
中京ダート1800mに変更
2017国際GI格付

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする