目次
特許出願・収支
出願数
中国 154万
アメリカ60万
日本31万
韓国21万
欧州17万
※所在地別
~2003年被引用
US 8500万
JP 1900万
CN 1900万
国際 700万
欧州 400万
ドイツ 200万
韓国 200万
イギリス100万
フランス50万
三極 EPO JPO USPTO
3特許庁すべてで取得している件数
日米中独韓仏英瑞蘭伊
特許収支
米日瑞独英仏丁イスラスウェ
特許収入
米蘭日英独瑞仏愛新典
WIPOイノベーション指数
上位25
瑞 典 米 英 蘭
丁 芬 新 独 韓
香 仏 イスラ 中 愛
日 加 ルクセン 墺 諾
氷 白 豪 チェコ エストニア
北欧強い
国際特許 指定国コード
記載例
AP(BW,GH,GM,KE,LR,LS,MW,MZ,NA,RW,SD,SL,ST,SZ,TZ,UG,ZM,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,RU,TJ,TM),EP(AL,AT,BE,BG,CH,CY,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,FR,GB,GR,HR,HU,IE,IS,IT,LT,LU,LV,MC,MK,MT,NL,NO,PL,PT,RO,RS,SE,SI,SK,SM,TR),OA(BF,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GQ,GW,KM,ML,MR,NE,SN,TD,TG),AE,AG,AL,AM,AO,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BH,BN,BR,BW,BY,BZ,CA,CH,CL,CN,CO,CR,CU,CZ,DE,DJ,DK,DM,DO,DZ,EC,EE,EG,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,GT,HN,HR,HU,ID,IL,IN,IR,IS,JP,KE,KG,KH,KN,KP,KR,KW,KZ,LA,LC,LK,LR,LS,LU,LY,MA,MD,ME,MG,MK,MN,MW,MX,MY,MZ,NA,NG,NI,NO,NZ,OM,PA,PE,PG,PH,PL,PT,QA,RO,RS,RU,RW,SA,SC,SD,SE,SG,SK,SL,SM,ST,SV,SY,TH,TJ,TM,TN,TR,TT,TZ
一部の国は,広域指定が可能。
AP 東部アフリカ広域(イギリス系)
ボツワナ ガーナ ガンビア ケニア リベリア レソト マワウイ モザンビーク ナミビア ルワンダ スーダン シエラレオネ サントメプリンシペ エスワティニ タンザニア ウガンダ ザンビア ジンバブエ
EP ヨーロッパ広域
アルバニア オーストリア ベルギー ブルガリア チェコ キプロス スイス ドイツ デンマーク エストニア スペイン フィンランド フランス イギリス ギリシャ ハンガリー クロアチア アイルランド アイスランド イタリア ラトビア ルクセンブルク リトアニア モナコ マケドニア マルタ オランダ ノルウェー ポーランド ポルトガル ルーマニア セルビア スウェーデン スロベニア スロバキア サンマリノ トルコ
EA ユーラシア広域
アルメニア アゼルバイジャン ベラルーシ キルギス カザフスタン ロシア タジキスタン トルクメニスタン
OA 西部アフリカ広域(フランス系)
ブルキナファソ ブルンジ コンゴ民主 中央アフリカ コートジボワール カメルーン ギニア ガボン 赤道ギニア ギニアビサウ コモロ マリ モーリタニア ニジェール スーダン チャド トーゴ
上記の例では,広域指定の後に広域指定範囲外のコードを記載しているが,一部EA・EP・APと重複がある。重複を除くと以下。
AE,AG,AO,AU,BA,BB,BH,BN,BR,BZ,CA,CL,CN,CO,CR,CU,DJ,DM,DO,DZ,EC,EG,GD,GE,GT,HN,ID,IL,IN,IR,JP,KH,KN,KP,KR,KW,LA,LC,LK,LY,MA,MD,ME,MG,MN,MX,MY,NG,NI,NZ,OM,PA,PE,PG,PH,QA,SA,SC,SG,SV,SY,TH,TN,TT,
UAE アルゼンチン アンゴラ オーストラリア ボスニア バルバドス バーレーン ブルネイ ブラジル
ブラジル カナダ チリ 中国 コロンビア コスタリカ キューバ ジブチ ドミニカ共和国 ドミニカ
アルジェリア エクアドル エジプト グレナダ ジョージア グアテマラ ホンジュラス インド イスラエル
インドネシア イラン 日本 カンボジア セントクリストファーネイビス 北朝鮮 韓国 クウェート ラオス セントルシア スリランカ リビア
モロッコ モルディブ モンテネグロ マダガスカル モンゴル メキシコ マレーシア ナイジェリア ニカラグア
ニュージーランド オマーン パキスタン ペルー パラグアイ パナマ カタール
サウジアラビア セーシェル シンガポール エルサルバドル シリア タイ チュニジア トリニダード・トバゴ
参考
Microsoft Word – 2018第I巻B付K.doc
ちなみにアメリカはUS.
5大特許庁出願数
特許出願は量より質の時代に移っているとされる。世界の出願件数を大幅に増やしてきた中国でも,2017年から登録料を支払わない場合はカウントしなくなったことで減少した。
2007年と2016年の出願件数比較
日本国特許庁
分野 | 2007 | 2016 | 変化率 |
電気機械 | 41195 | 28798 | -30% |
機械部品 | 16634 | 11373 | -32% |
エンジン | 14205 | 9121 | -36% |
高分子化学 | 12510 | 6650 | -47% |
バイオ | 7407 | 1742 | -76% |
コンピュータ | 39154 | 20225 | -48% |
ビジネス | 6963 | 6298 | -10% |
制御 | 13496 | 10195 | -24% |
運輸 | 24379 | 19336 | -21% |
電気通信 | 26046 | 10292 | -60% |
米国特許庁
分野 | 2007 | 2016 | 変化率 |
電気機械 | 32121 | 23563 | -27% |
機械部品 | 13480 | 10178 | -24% |
エンジン | 11762 | 8641 | -27% |
高分子化学 | 8494 | 2741 | -68% |
バイオ | 12462 | 3838 | -69% |
コンピュータ | 71850 | 51158 | -29% |
ビジネス | 12539 | 10117 | -19% |
制御 | 14866 | 13724 | -8% |
運輸 | 17249 | 19592 | 14% |
電気通信 | 30964 | 13790 | -55% |
欧州特許庁
分野 | 2007 | 2016 | 変化率 |
電気機械 | 20178 | 16881 | -16% |
機械部品 | 15097 | 13638 | -10% |
エンジン | 12624 | 11397 | -10% |
高分子化学 | 6632 | 2201 | -67% |
バイオ | 8309 | 1466 | -82% |
コンピュータ | 21258 | 12103 | -43% |
ビジネス | 3249 | 2617 | -19% |
制御 | 8957 | 8038 | -10% |
運輸 | 20964 | 23831 | 14% |
電気通信 | 13907 | 4746 | -66% |
韓国特許庁
分野 | 2007 | 2016 | 変化率 |
電気機械 | 15525 | 18117 | 17% |
機械部品 | 4609 | 7872 | 71% |
エンジン | 3970 | 4353 | 10% |
高分子化学 | 4580 | 4083 | -11% |
バイオ | 3229 | 2993 | -7% |
コンピュータ | 15369 | 16045 | 4% |
ビジネス | 6020 | 8756 | 45% |
制御 | 3886 | 6096 | 57% |
運輸 | 8485 | 12385 | 46% |
電気通信 | 13374 | 5392 | -60% |
中国特許庁
分野 | 2007 | 2016 | 変化率 |
電気機械 | 23615 | 90420 | 283% |
機械部品 | 9332 | 32306 | 246% |
エンジン | 8163 | 21730 | 166% |
高分子化学 | 8938 | 38825 | 334% |
バイオ | 8296 | 22191 | 167% |
コンピュータ | 24949 | 97603 | 291% |
ビジネス | 3054 | 25455 | 733% |
制御 | 8348 | 40777 | 388% |
運輸 | 10204 | 44840 | 339% |
電気通信 | 19824 | 27140 | 37% |
各特許庁の分野ランキング(出願数)
日本 | 韓国 | 中国 | 欧州 | 米国 | ||||||
2007 | 2016 | 2007 | 2016 | 2007 | 2016 | 2007 | 2016 | 2007 | 2016 | |
1位 | 電気機械 | 電気機械 | 電気機械 | 電気機械 | コンピュータ | コンピュータ | コンピュータ | 運輸 | コンピュータ | コンピュータ |
2位 | コンピュータ | コンピュータ | コンピュータ | コンピュータ | 電気機械 | 電気機械 | 運輸 | 電気機械 | 電気機械 | 電気機械 |
3位 | 電気通信 | 運輸 | 電気通信 | 運輸 | 電気通信 | 運輸 | 電気機械 | 機械部品 | 電気通信 | 運輸 |
4位 | 運輸 | 機械部品 | 運輸 | ビジネス | 運輸 | 制御 | 機械部品 | コンピュータ | 運輸 | 電気通信 |
5位 | 機械部品 | 電気通信 | ビジネス | 機械部品 | 機械部品 | 高分子化学 | 電気通信 | エンジン | 制御 | 制御 |
6位 | エンジン | 制御 | 機械部品 | 制御 | 高分子化学 | 機械部品 | エンジン | 制御 | 機械部品 | 機械部品 |
7位 | 制御 | エンジン | 制御 | 電気通信 | 制御 | 電気通信 | 制御 | 電気通信 | ビジネス | ビジネス |
8位 | 高分子化学 | 高分子化学 | エンジン | エンジン | バイオ | ビジネス | バイオ | ビジネス | バイオ | エンジン |
9位 | バイオ | ビジネス | 高分子化学 | 高分子化学 | エンジン | バイオ | 高分子化学 | 高分子化学 | エンジン | バイオ |
10位 | ビジネス | バイオ | バイオ | バイオ | ビジネス | エンジン | ビジネス | バイオ | 高分子化学 | 高分子化学 |
2007年は電気機械・コンピュータ・電気通信が三大分野だったが,電気通信の出願が減少し,代わって運輸が三大分野の一角となっている。
バイオは低迷傾向,ビジネス特許・制御関係は比較的堅調である。
特許出願件数の減少に対し,知財業界は代理件数に頼らない収益体系を目指す必要がある。